fc2ブログ

龍徳寺(国枝為助一族、池田恒興・元助のお墓)

住所は岐阜県揖斐郡池田町本郷1341-1

山号は雲門山で、臨済宗妙心寺派のお寺です。
本尊は釈迦如来。

弘仁年中(810年~824年)、伝教大師創建の
天台宗龍升山雲門寺が元寺であった。
朝廷の祈願寺であったが、地方の争乱を受け衰退。

観応2年(1351年)、池田蔵人教依が勅を奉じてこの地へ下向。
争乱を平定し、地域発展に尽くしたので、
朝廷から郷司の役職を与えられた。
その際、このお寺を先祖の香華所と定め、寺領を寄付し、
再興の開基となった。
その後、池田恒興の父・恒利の時代に争乱により、
伽藍が焼失している。

文明年中(1469年~1487年)、本郷城主国枝為助が
寺名を雲門山龍徳寺と改称した。
国枝為助は中興開基になった。

その後、国枝氏の庇護により、寺領を拡大するとともに
土岐氏を始めとする有力武将に信仰され、発展した。

慶長5年(1600年)、関ヶ原の戦いの際は東軍の
池田輝政と福島正則は禁制を出して守護したが、
本郷城主国枝政森が西軍に味方した為に、
本郷城、龍徳寺、養源院、自性院は焼き払われたと伝えられている。

慶長6年(1601年)、徳川家康が寺領を寄進し、再建した。
また、大垣城主戸田氏信も経済的支援をした。

国枝為助一族のお墓は境内の北東にあり、
11基の墓石が並んでいる。

池田恒興・元助のお墓はここから徒歩5分程度の
場所にあります。
お寺の方のお話だと、池田恒興親子のお墓参りに
時々、来られる方がいるそうです。


龍徳寺石碑
龍徳寺石碑

鐘楼
鐘楼

本堂
本堂1

本堂2

国枝為助一族のお墓
国枝為助一族のお墓1

国枝為助一族のお墓2

国枝為助のお墓
国枝為助のお墓

国枝為助一族の案内板
案内板

池田恒興・元助のお墓、全体の背景
池田恒興親子のお墓、全体の背景

案内板
案内板

石碑
石碑

池田恒興のお墓
池田恒興のお墓

池田元助のお墓
池田元助のお墓

長久手の戦いで戦死した家臣のお墓と供養塔
片桐興三郎・古田甚内のお墓、23人を供養した烈忠塔
長久手の戦いで戦死した方のお墓



テーマ : 神社仏閣
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは、ブログ村からお邪魔します。
実は池田恒興、元助の親子に非常に興味を持っていまして、今回こうやって詳しい写真を見せて頂けて、嬉しく思っています。
近いうちに実際ここを訪ねてみたいものです。
ありがとうございました!

おはようございます

はじめまして、コメントありがとうございます。
是非、お参りしてあげて下さい。

また、御存じであると思いますが、長久手にも
石碑がありますので、こちらもどうぞ!
プロフィール

sengokuさのすけ

Author:sengokuさのすけ
史跡巡りと写真を撮るのが
好きな「さのすけ」です。

主な史跡巡りはお寺と神社です。
それ以外は少し気になった史跡を
巡っています。

これらの史跡の写真を載せながら、
簡単に書いていきます。

また、史跡巡りについては
もう一つ、ブログを書いています。
こちらは歴史上の人物の
お墓の紹介がメインになっています。
こちらもよろしくお願いします。

ブログ名は・・・

さのすけの色々日記

最新記事
記事のカテゴリー
読みたいテーマを選んで下さい
月別アーカイブ
カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
最新トラックバック
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR